FUJI TELEVISION Announcer's Magazine アナマガ

まーちん・ゆーみんBlog〜夢は大きく、輝き永く〜

男の太鼓は止まらない

2015/07/28 11:18
posted by 大村晟
暑い夏が始まりましたね!!

暑い気候、熱いイベント、厚い胸板でお台場を盛り上げている男アナ九人衆。

徐々にスポットライトが当たるようになり、
その結果、


新しい衣装を頂きました!!
酒主アナ、体脂肪も体重も絞って見せる体を手に入れました。
う〜ん、でも露出度が少し高すぎるような…


そこで、違うパターンも試してみます。

こちらの方がしっくりくる!!
見違えるほどに痩せてしまってアイデンティティの欠如が止まらない谷岡アナ、
似合っています!


比べてみると、

やはり、露出度が高いと少し違和感がある…。
右の格好の男性が角からヌッっと出てきたら、構えてしまうなぁ…



ということで、

着替え完了!!!

ほぼ全員着替えて、何がしたいかって??
新衣装にはしゃいで着替えごっこをしているのではないんです。

実は昨日、

ノンストップにて太鼓を披露させて頂いたんです!!!!


演目をフルでやると、約3分。
しかし、頂いた時間は約1分。

限られた時間の中でいかに太鼓の魅力を出せるか、
本番前に入念な打ち合わせ。

ん…??
手前にゴリゴリのボディビルダーのような人が…
この上腕二頭筋は…





やはりこの人!!
褐色の弾丸、榎並大二郎アナ!!



ブログ冒頭で、
「露出度が高い方の衣装は色々と危ないからやめよう」
という結論に至りましたが、
どうやらそういった感情や概念はないみたいです。


魅せる筋肉とはまさにこのこと。


榎並アナ「括目せよ!!これがビクトリー筋!!!」





立本アナ「ひぃぃぃいい!!」



榎並アナ「もう一度、ビクトリィィィイイイ!!!」




立本アナ「ビ、ビクト…ひぃぃぃいいい!!!」



僕らは見慣れていますが、初めて見た立本アナは心底驚いたようです。


そして本番直前の集合写真!

(木村アナはケガのためお休み…残念。)


本番ではスタジオもかなり盛り上がり、大成功!と言っていいでしょう!!
少しずつ、男アナに対する注目が高まっていることを実感した一日でした!



<番外編>


ノンストップ終了後、生田アナは、太鼓の衣装から「プレミアの巣窟」の衣装に着替え、
「そろそろ普通の衣装が着たい…」と言いながら去っていきました。
嬉しい悲鳴ですね。