新美有加アナの食いしん坊キャラ定着…本人否定するもやっぱり大食い!?
新美アナ“食いしん坊キャラ”定着に「非常に不本意」 #とくダネ #とくダネです #新美有加 #大食い #食いしん坊 #フジテレビ #fujitv pic.twitter.com/KkOCo0W4eB
— WEBとくダネ! (@web_tokudane) 2016, 2月 3
きょうの脳活ジョニーは節分にちなんだ間違い探しを出題。
答えは、豆まきしている新美有加アナウンサーの画像から、「升の中の大豆が消える」というものだっただが、回答者の小倉が間髪入れずに突っ込んだ!
小倉「豆、全部食っちゃったよ…」
間違い探しが大の苦手の菊川ですら「サービス問題だ!」と叫んだほどきょうの脳活は簡単だった。
「升一杯の豆を平らげてしまった」疑惑が浮上した新美アナ。
これまでも、生中継で熱々のたこ焼きをほお張ったり、「デカ盛り寿司」にカブリついたり、去年最期の放送では、女を捨てて「3個のオレンジを1分9秒以内に完食する」というギネス記録にチャレンジするなど、すっかり“食いしん坊キャラ”が定着しつつある。
そんな彼女も「うら若き乙女」。
とくダネ!での“食いしん坊扱い”に納得がいかないらしく、放送後に先輩・笠井アナに「節分の豆はそんなに食べられないですよ(怒)」と小食アピールしたのだが…
笠井アナが「え?じゃあ恵方巻きは何本食べるの?」
新美「2〜3本食べます!」
いやいや、食べ盛りの男子高校生じゃないんだから!
「そんなに食べない方ですよ」と前置きした彼女は、さらにこう語った。
新美「ウチの家の“普通盛り”は量が多いことに最近気が付いたんですよ。手作りのおにぎりを持ってくると『それ2つ分じゃない?』って言われる…」
そんな健康優良児・新美アナの一番好きな食べ物はというと?
新美「ごはん!おかずがあれば、白米はずーっと食べ続けられますっ!」
こうして、本人の願いとは裏腹に「キャラ設定ではなく本当に食いしん坊であることが証明された新美アナ。
それはそれで、結構“おいしい”と思うので、そのまま突き進んでほしいものだ。