簡単・脳年齢チェック!いくよ先生の結果に「ぜんハリ」震撼?

簡単・脳年齢チェック!いくよ先生の結果に「ぜんハリ」震撼?

2016年03月01日 (火)
公式ツイッター @web_tokudane

健康が気になるアナタのために定期的にお送りしている「医療プロジェクト」。
今回は、ちょっとした休憩時間にお手軽にできる、様々な『健康チェック法』をまとめてお届けした。

●『脳年齢チェック』
まず、右手で鼻をつまみ、左手で右耳をつまむ。
次に左手で鼻を、右手で左耳をつまむ。
そして、左右の手を入れ替える合間に拍手をする。
一回繰り替えすごとに拍手の回数を増やしていき、何回拍手できたかで、記憶力や空間認知力などの脳年齢がチェックできるのだ。



この動き…とくダネ!をご覧の方なら思い当たることがあるだろう。
そう「脳活ジョニー」の問題にそっくりなのだ。
そこでとくダネ!コメンテーター陣の中でもこの「耳鼻チェンジ」の成績がとくにヒドい橋口いくよさん(@hashiguchiikuyo)を仕事中に直撃。
有無を言わさず脳年齢チェックしてみた!



見事!期待通り1回で終了し、脳年齢は「60代」という結果。
ついでに橋口さんがプロデュースしているアイドルグループ「ZEN THE HOLLYWOOD」のみなさんと一緒に挑戦してもらったが、やはり橋口さんだけまるでできていなかった。




●『瞬発力チェック』
続いて、体を使うチェック法はこの方にお手本をお願いした。



世界陸上400mハードルで2大会連続銅メダルを獲得したことのある為末大さん。
やり方は簡単。
床に30cmほどの線を引いて、線の前後を往復。
20秒間で何回往復できたかで、瞬発力年齢がわかるのだ。
37歳の為末さんなら約22回で合格だが、なんと36回という大記録を打ち出した。
橋口さんとは違う意味でこちらも期待通り。

とくダネ!では、他にもたくさんの健康チェック法を紹介。
指の輪でわかる『筋肉の衰えチェック』はこちらをご覧あれ。

キーワード: 知っ得情報動画あり
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ