アマタツ〜が“つくしの佃煮”作ったら…あわや放送事故?

アマタツ〜が“つくしの佃煮”作ったら…あわや放送事故?

2016年03月14日 (月)
公式ツイッター @web_tokudane

「アマタツ〜!」と呼ばれて始まる、天達気象予報士のお天気コーナー。
季節感をお伝えするための手書きイラストもすっかりおなじみになったと思うが、今回の天達はこんなことをしていたぞ。



東京都内の多摩川河川敷にやってきた天達が見つけたのは「つくし」。
可愛らしい見た目はもちろん、今が旬の食材としても知られている。
そこで、天達が“つくしの佃煮”作りに挑戦!



気象予報士になる前はレストランで働いていただけあって手つきは堂に入ったもの。

「さすが調理師免許を持っていると一味違うなあ…」と思っていたら、慣れないことをしたせいか、レシピ紹介でグダグダ展開に…

天達「みりんと醤油と、あと1つ…え〜みりんと醤油と、なんでしたっけ?」

そんなの知らないよ!
スタッフに助けを求めたその瞬間、口を開いたのはこの人だった。



天達「そそそ、入れたんですけど、なかなかうまくできたんじゃないかと思います」

本当?今、テキトーに話を合わせでしょ!
思いつくまましゃべる2人に、スタッフからの連絡が入り、梅津アナが伝えた。


梅津「お酒ですね」
天達「…お酒です!失礼しました」

では、改めて“つくしの佃煮”のレシピを紹介しておこう。

【つくしの佃煮】
◎材料
 つくし…適量
 しょうゆ:お酒:みりん…1:1:1

◎手順
1.つくしのハカマをとる
2.沸騰した鍋にハカマを取ったつくしを入れて1分程ゆでる。
3.1時間ほど水に浸す。(何度か水を変える)
4.フライパンにお酒とみりんを入れて温まったらつくしを入れて炒める。
  柔らかくなったらしょうゆを加える。
5.煮詰まったら完成



こうしてできた佃煮のお味はいかがだったのだろうか?

キーワード: 気象ウラ話
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ