雑魚寝はもう古い!?「豪華客室」「露天風呂」今、フェリー旅行がアツイ!

雑魚寝はもう古い!?「豪華客室」「露天風呂」今、フェリー旅行がアツイ!

2016年03月16日 (水)
公式ツイッター @web_tokudane

フェリーといえば「雑魚寝で疲れる…」というイメージを持っている方も多いと思うが、それも過去の話。
今、フェリーの旅が快適すぎて、ものすごい人気になっているという。



神戸港にあるフェリー乗り場には、大阪−福岡間で去年から運行が開始された「いずみ」に乗ろうとする若い女性たちがいっぱい!

客室はまるでホテルのようで、解放感のあるバス・トイレ付き。
そして、鉄板ステーキなど美味しい料理の数々。
これだけでもテンションが上がるが、驚くことに露天風呂まであって、そこから海の景色を満喫できるのだ。



また、神戸と大分を結ぶ「さんふらわあ」は家族連れに人気だという。
大分の新鮮な魚介類やアツアツおでんなど、ビュッフェは食べ応え満点だ。



今、こうした豪華フェリーで行く、“現地0泊3日”の国内ツアーが人気となっている。
0泊3日の日程はこうだ。初日は移動するフェリーの中で一泊して目的地へ。
2日目は上陸して一日現地で遊び、再びフェリーで一泊しながら帰ってくるというもの。

なぜ、旅の目的地で宿泊しない“現地0泊ツアー”が人気なのか?
魅力は何と言ってもその安さ。
例えば、神戸から大分に飛行機で行くと往復5万円もかかってしまうが、フェリーだと移動費と宿泊費を合わせて、1万円からという破格の値段なのだ。

フェリーの旅を体験した阿部悦子リポーターはデッキから見た日の出に思わず号泣。



阿部「うっ〜〜〜〜、うっ〜〜〜〜〜」

そんなに泣かなくても…何かつらいことでもあったのだろうか?

コメンテーターの深澤真紀さんは昔のフェリーについてしみじみと語り…



リーズナブルで快適な「現地0泊ツアー」、あなたも体験したら阿部リポーターのように泣いちゃうかも?

キーワード: グルメ知っ得情報
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ