小倉がリオで興奮しまくり! リオ五輪スペシャル体制です

小倉がリオで興奮しまくり! リオ五輪スペシャル体制です

2016年08月08日 (月)
公式ツイッター @web_tokudane

ついに始まったリオデジャネイロオリンピックで寝不足のあなた!
とくダネ!は、もう一度見たい名場面から見逃しがちな小ネタまで、情報満載の全力オリンピックモードに大変身。
現地に飛んだ小倉は試合の興奮をリアルに伝えるべく、寝る時間を削って次から次に試合を観戦していた。

興奮冷めやらぬ小倉に加え、現地の特設スタジオにはさらに様々なゲストが登場。話題の試合やこれから注目の競技を分かりやすくお伝えする。今日お招きしたのは、オリンピック柔道3連覇を果たし、フジテレビ系列リオ五輪中継オリンピアンキャスターを務める野村忠宏さん。

とくダネ!放送までに、柔道は男女2階級の成績が確定。日本は近藤亜美(女子48kg級)、高藤直寿(男子60kg級)、中村美里(女子52kg級)、海老沼匡(男子66kg級)の4人が銅メダル獲得する大健闘を見せている。しかし、やっぱり『金』をとってほしい。

小倉「なかなか金が取れない日本柔道なんですが、海老沼選手はドコに弱点があったんですかね?」

野村「勝った試合は海老沼選手の多彩な立ち技、豪快な立ち技、最近磨きをかけている寝技で『いい柔道』で勝てたんです。ただ実力が拮抗した時は『勝てる柔道』『指導を獲る柔道』が必要。対戦した選手の方が上手でした」

これから行われる中量級、重量級もこの勢いに乗ってメダルを量産してもらいたい。
日本柔道の復活を目指し、がんばれニッポン!

キーワード: スポーツ
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ