アマタツ解説「入道雲の中にプール150杯分の水がある」って本当か?

アマタツ解説「入道雲の中にプール150杯分の水がある」って本当か?

2016年08月09日 (火)
公式ツイッター @web_tokudane

お台場みんなの夢大陸の「お天気キャスター体験ブース」にお越しいただいたみなさん!
みなさんが「お天気質問箱」にお寄せいただいた質問は、なんと500通を突破しました。本当にありがとうございます!



質問に答える天達気象予報士も反響の大きさに大喜び。その中から今日は、暑いこの時期に知っておきたい質問に答えた。

『なぜ、このごろ突然の雨が多いのですか?』

ニックネーム「若林美月さん」、質問ありがとう。この質問に答えるためにアマタツが描いたイラストがこちら。



天達「突然の雨を降らせる犯人は入道雲です。なぜ入道雲ができるかというと、原因の一つは暑いからです。暑いと空気が軽くなって上空に上がって雲が出来ます。普通の雲は1〜2時間でできるんですが、入道雲は15分程でアッと言う間に出来て雨が降るんです」

平均的な大きさの入道雲1つ(一辺5キロの直方体程度の大きさ)にはなんと25mプール約150杯分の水分が含まれているというからビックリ。つまり、暑くなると入道雲が短時間で発生して大量の雨が降らすのだという。

また、下のような雲を見たらご注意あれ。



これは、先週水曜日のブログでちょっと触れた乳房雲(にゅうぼううん)というもの。このときはイラストを紹介できなかったが、せっかくなので当時描いた絵を改めて掲載してみよう。アマタツの画力もなかなかではないだろうか。
(参照)http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20160803001.html



でも、この雲はヒョウを降らせたり竜巻を起こす危険があるという。見かけたら建物の中に避難するのがいいそうだ。正しい天気の知識で夏を安全に過ごそう。

キーワード: おもしろネタ気象
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ