ついに販売再開へ! 6月に登場『ペヤングの新パッケージ』?

ついに販売再開へ! 6月に登場『ペヤングの新パッケージ』?

2015年04月03日 (金)
公式ツイッター @web_tokudane

「あの味が忘れられない!」という“ペヤングファン”に待望のニュースが届いた!
きのう製造元の「まるか食品」は、去年12月の虫混入騒動以来休止していた「ペヤングソースやきそば」通常サイズの販売を6月上旬から関東圏で再開すると発表した。



あのお馴染みのパッケージが大幅に変更される可能性があるとの報道もあるなか、復活する「新生ペヤング」は一体どんなモノになるのか?そこで、とくダネ!は「まるか食品」を緊急取材して、新パッケージに関する情報を独占入手!



内田アナ「気になりますか?」
小倉・菊川・梅津「気になります!」

ではご覧いただこう!
とくダネ!だけが掴んだ情報を元に独自で作成した新パッケージの予想図が、こ・れ・だ!



…え〜、さんざん煽ってきましたが、ご覧のとおりほとんど変わっていません。
実はこれには理由があった。
まるか食品の従業員の方々には、ペヤングと言えばこのデザインという深い“ペヤング愛”があったのだ。
さらに、熱烈なファンからも「パッケージを変えないでほしい」という声が寄せられたことなどを受け、JASマークをQRコードに変えるなど、変更点は最小限にとどめられたというのだ。

このQRコードにスマホにかざすとペヤングの安全対策などの情報を表示
問題のあった工場は、全面改修でまさに虫一匹入らないよう隙間をゼロに!
さらに麺の表面チェックだけでなく裏面も確認!

半年間の販売休止を経て、慣れ親しんだあの味が返ってくる!

まるか食品さ〜ん、とくダネ!スタッフは全員、差し入…じゃなかった再販を楽しみに待っていますよ!

キーワード: ニュース
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ