英会話教室が1レッスン99円!? 英語が上達する秘訣トークで小倉が…

英会話教室が1レッスン99円!? 英語が上達する秘訣トークで小倉が…

2015年04月09日 (木)
公式ツイッター @web_tokudane

昔、「駅前留学」という言葉が流行ったが、今や自宅で英会話のレッスンが受けられる時代だということをご存知だろうか?
だが、英会話講師が自宅に来るわけではない。
インターネットを通じ、パソコンやスマホの画面を通してレッスンが受けられるのだ。



しかも、その料金に驚愕! 1レッスン25分でわずか525円!
中には100円を切る激安教室もある。

ただ、突然 業者のホームページが閉鎖されるなどのトラブルも増えているので、長期契約は避けるなどの防衛策が必要だという。



こうした形での英会話が人気になっているのも、そう簡単には英語が喋れるようにならない事の裏返しでもありそうだが、実は とくダネ! コメンテーター陣も苦労したクチで、スタジオでは英会話が上達するヒントが数多く飛び出した。



世界陸上で2大会連続銅メダルを獲得したことのある元プロ陸上選手の為末大さんは海外での活動も多く、英語は必須だった。
だが読み書きが苦手のうえ、アメリカ人の流ちょうな英語がチンプンカンプンだったという。
しかし、ある時…

為末「ちゃんとした英語のほかに、伝わる英語があると思えばいいと割り切ったんです。4つか5つの単語だけで構成された、メチャクチャ簡単だけど伝わる英語で俺はいいんだと思った瞬間、話せるようになりました。今もインドネシア人のたどたどしい英語のレッスンが一番ためになったと思ってます」

また、産婦人科医の宋美玄さんはその秘訣について…
宋「ちょっとだけ海外生活をしていた時に、文法も発音も分からないから恥ずかしくて最初は全然話せなかったんです。でも、職場での不満を同僚に分かって欲しい、この気持ちを伝えたいっ! と思ったら、急に話せるようになったんですよ」

なるほど〜。
日本人は真面目すぎるゆえに完璧な発音や文法を気にするけど、そうじゃなくて、まずは伝えたいという思いが大事なんですね。

小倉「僕の知人は英語が覚えたくて年中フィリピンパブに行っているが、全然 英語が上手にならない」



いや、それはお店に行く口実なだけですって!

キーワード: 独自
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ