日本初上陸! アメリカで話題の“巨大ウォータースライダー”を体験した!

日本初上陸! アメリカで話題の“巨大ウォータースライダー”を体験した!

2015年06月08日 (月)
公式ツイッター @web_tokudane

おととい土曜日、東京・お台場に出現したのは全長300mの“巨大ウォータースライダー”。
これはアメリカで話題になった「スライド・ザ・シティ」というイベントで、今回が日本初上陸。
街の道路上に作ったウォータースライダーを、浮き輪に乗って一気に滑るというもの!
今までなかった爽快さが人気を呼び、2日で12,000人が殺到。



一体どんなものなのか? とくダネ! 田中良幸リポーターが挑戦してみた。



しかしスタート直後いきなりズッコケ!まだまだ遠いゴールを目指すが…



今度は仰向けにズッコケ!盛大にコケまくってゴールした感想は?



田中「結構コツがいりますけど、乗ったらスーですよ! 」

普段の事件取材とは違ったリアクション芸人も真っ青体のキレを披露。
その動きにスタジオは爆笑だった。



小倉「乗ったらスーですよって、スーの前が何なのあれ? 」
菊川「表・裏と転びましたね」

あまりに見事なコケっぷりに、わざとやったんじゃないのか放送後に聞いてみた。

田中「運動神経がいいところを見せてやろうと本気で滑ったら、本気でコケちゃったんです。慣れてくるとうまく滑れるのはホント。コツは勢いよく滑って足をあげることです」

あんだけコケた人に“コツ”とか言われてもちょっと信じられないなあ…
ともかく「スライド・ザ・シティ」夏にかけて全国10か所で開催される予定。
アナタも“運動神経がいいところ”を披露してみてはいかがだろうか?

キーワード: おもしろネタ
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ