
山中アナ「スマホやATMで4ケタの暗証番号を使いますよね。菊川さん、暗証番号は何番ですか?」
菊川「…言っていいんですか!?」
ダメダメ!みなさんは自分の暗証番号を適当に決めたりしていないだろうか?
アメリカのアプリ開発者、ダニエル・アミティさんは、4年前に自分が発表したアプリに登録された20万4508件の暗証番号を分析。
日本語に翻訳され、今ネットで注目される“危険な番号”がこれだ。
4ケタの数字は1万通りあるが、この10パターンが暗証番号 全体の15%を占めているという。
ちなみに3位の「2580」と、7位の「0852」がなぜ多いのかお分かりだろうか?
実はこの番号、電話だと一直線に入力できるのだ。
なるほど便利だ真似しよう…とか絶対しないように!
さらに6位の「5683」が多い理由は分かるだろうか?
それは…この番号、数字とアルファベットが書いてある電話機で「LOVE」と入力しているのだ。
小倉「アメリカの電話機って必ず数字の下にアルファベットが振ってあるけどアレは何なの?」
笠井「調べたところ、昔はアルファベットと数字の組み合わせで電話番号を作っていたんですって。その名残なんです」
全員「へー」

いやいや笠井アナの豆知識自慢はもうイイから。
この記事に自分の番号があったアナタ!今すぐ変更することをお勧めする。