この夏ゼッタイ食べたい“こだわり”かき氷を一挙紹介
今日は暑い夏に嬉しい冷た〜い「かき氷」を大特集!
小倉「怜ちゃん、暑い時に食べたいものってなんかある?」
菊川「私は、焼肉とかスッポンとか、活力つける系です」
小倉「…逆に来ましたか…」
菊川「あぁ違うんだ」
まあ菊川は放っておこう!
かき氷は、ここ数年専門店が激増。今年6月には本格的な「ガイドブック」も登場。
かつてないブームとなっているのだ。
とくダネ!が厳選した、この夏食べたい絶品かき氷はこれだ!
【和キッチンかんな】東京・世田谷区
“氷”にこだわるこちらのお店で使うのは、栃木県日光の天然氷だけ。
ゆっくり凍った天然氷は中に空気が入らず口当たりが滑らかになるんだとか。
ビターなチョコレートパウダーを、マスカルポーネチーズに乗せて味わう「ティラミス」は、大人の雰囲気漂うかき氷。
【Bum Bun BLau Cafe with BeeHive】東京・品川区
続いては“シロップ”にこだわるお店。
とろとろの赤いソースは、いちご果汁を泡立てた「エスプーマソース」。
こだわりソースと、透けるようなうす削りの氷のハーモニーをお楽しみあれ。
【セバスチャン】東京・渋谷区
“形”にこだわるこちらのお店で頂けるのは、ケーキみたいなかき氷。
かき氷で丸い土台を作り、マンゴーソースでコーティングしたかき氷はもはやスイーツ。
生クリームとマンゴーをデコレーションしていただきます。
【銀座雪ノ下】東京・中央区
最後は“フルーツ”にこだわるかき氷。
使うのは、新鮮なフルーツの果汁で作った氷と、果肉だけ。
水を一滴も使わないジェラートのような贅沢さをご堪能あれ。
さらに、いつもは事件を現場から伝える岸本リポーターが、世田谷区のかき氷の名店「雪うさぎ」から生中継で食リポ。
岸本「『いちごの豆乳クリーム』を作って頂いています。なんと栃木県産のとちおとめを使ったイチゴのソース」
梅津「えー!」
岸本「さらに豆乳と生クリームの甘さ控えめシロップ」
小倉「いやー!」
岸本「その上にもう一つかき氷を乗せて出来上がりです。今からこれを頂きます!ほらほら、羽のようにフワフワ」
小倉「倒れろ!」
岸本「いたっきあ〜す。あ〜おいしい〜!!」
小倉「一口一口の食い方が嫌だね」
岸本「小倉さん、こういうお仕事いただいて本当にありがとうございます」
いや〜食べたい!
もし、お台場でかき氷を食べたくなったら、夏のイベント「お台場夢大陸」に出店中のこのお店。
六本木で人気のかき氷カフェバー「yelo」にお越しください。