警察が交通事故を星占い?「星座別」事故ランキング発表の狙いとは?
愛知県警が星座別交通事故の特徴発表!森本アナは単独事故に注意!山中アナは…事故リスク高!? #とくダネ #とくダネです #星座 #交通事故 #愛知県警 #森本さやか #山中章子 #女子アナ #フジテレビ #fujitv pic.twitter.com/OEDpcBW4EL
— WEBとくダネ! (@web_tokudane) 2015, 9月 8
「やぎ座は、交通事故で亡くなる方が2番目に多い星座です。特に交差点の事故が多いので気を付けてね♥」
まるで星占いみたいだが実はこれ、愛知県警がホームページで公開している「星座から見た交通死亡事故の特徴」の内容なのだ。
しかし、あまりにも星座占いそっくりなためか賛否両論となっているという。
とくダネ!が街行く人に聞いてみると…
賛成派……「自分の星座は気になりますね」「これをきっかけに興味を持つならいいかな」
否定派…「星座は全く関係ないと思うし信じません」「私は信じない」
と意見は真っ二つ。
スタジオでは愛知県出身の森本さやかアナが熱弁をふるった。
森本「あくまでもこれは占いじゃなくて、過去10年間の死亡事故のデータを、職員2人が2か月かけて分析したものなんです。当たる当たらないじゃなくて、これをきっかけに交通事故に気を付けてくださいと言いたいだけなんです」
実は、愛知県は47都道府県中、交通事故死者数が12年連続ワースト1位。
この不名誉な事態を打開するため、事故を無くすきっかけの一つになればと発表したのだ。
小倉「でも警察の方が2人で2か月かけて一生懸命って、他にやることがあると思う!」
全員「いやいやそうじゃない、これもやらなきゃいけない….」
小倉「失礼しました!」
経済学者の安田洋祐さん(@yagena)は、ランキング情報の使い道に期待を寄せる。
安田「人件費を考えると何やってるんだって気はするんですけれど、データを洗っていく段階で、何か事故の傾向や対策など発見もあったはず。これ自体は啓もう活動の一環として話題になりましたから、データは他の形でも生かしてほしいなと思います」