「こんや」OKのサインを間違えて息子に…ラブラブ両親を嘆く子供たち
今、インターネット上では、両親のラブラブな様子を嘆く子供たちの投稿が話題になっている。
その内容を見てみると、思わず赤面してしまうものばかり…
例えば…息子の前で夫婦喧嘩が勃発。
母が「じゃあ、なんであたしと結婚したのよ!」
すると、父がまさかの一言を…「べっぴんやからや!」
え〜〜〜っ!?まさかの答えに、スタジオが妙な雰囲気となったのは言うまでもない。
極め付きは、母が間違って息子に渡してしまった父のお弁当。
そこにはハートマークに加えて海苔でこんな文字が…「こんや」
甘〜〜〜い!だけど、これを見た息子はたまったものじゃない。
このラブラブ両親のエピソード、“草食"どころか“絶食"といわれる今の若者たちの目にどう映るのか?
「うらやましい!かっこいい!」と言う声が上がる一方、自分たちの恋愛になると、友人関係が壊れるリスクを背負ってまで恋人は欲しくないと話す。
さらにスタジオでは衝撃のデータも。
小倉「なんで若者のおよそ50%が恋愛してないの?あの頃はそのことしか考えてないよね?」
世代間のギャップをかなり感じていた小倉。
そして、コメンテーターの深澤真紀さんは別の視点でこうコメント。
深澤「昔の恋愛は男性主導だったかもしれないが、今はそんな時代じゃない。いいと思ったほうがどんどんアタックしていかないと…」
この言葉を聞いてか、菊川怜が「果敢に。果敢に」とつぶやいていた。