【高所恐怖症の人注意】ナゼ?高さ1000mの岩の上でゴルフ

【高所恐怖症の人注意】ナゼ?高さ1000mの岩の上でゴルフ

2015年10月09日 (金)
公式ツイッター @web_tokudane

本日のとくダネ!は小倉の愚痴から始まった。

小倉「おはようございます!最近は『ナゼか』スタッフが私に対する嫌がらせのように、こういう映像を用意してくるんです」

ナゼかって理由は簡単、小倉のリアクションが面白いから!
で今日用意した『リアクションよろしく画像』はこちら。



実は男性がゴルフボールを打っているのは、高さ1000mの崖の間にちょこっと挟まった岩の上。



お待たせしました。
これを見た、高いところが苦手な小倉の表情がこちら!



この岩は、ノルウェーにある「シェラーグボルテン」という人気の絶景スポット。
なぜこんな状態になったのかというと、太古の昔にこの辺り一帯を覆っていた氷河が溶けたとき、氷の上にあった岩が奇跡的な確率で崖の間に挟まったといわれている。

通称「幸運の岩」とも呼ばれ、写真を撮ったりすると良いことが起きるという言い伝えがあるという。
そのため岩の上で様々なパフォーマンスをする人が後を立たない。







これらの人が全員幸運になったかは分からないが、小倉も行ってみてはどうだろう?

キーワード: おもしろネタ海外
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ