増加する“婚活詐欺”! ショーンKが語った対策は?

増加する“婚活詐欺”! ショーンKが語った対策は?

2015年10月16日 (金)
公式ツイッター @web_tokudane

今をときめく“IT企業の役員"!
事業はニューヨークにも進出!
32歳の働き盛りでしかも独身!
こんなモテ要素てんこ盛りの男が、婚活詐欺で逮捕された。



田中瞬容疑者は既婚者にもかかわらず、今年4月に都内で開かれた婚活パーティーに参加。
出会った30代の女性に「子供をつくって一緒に暮らそう!」などと猛烈なアプローチで結婚を申し込んだ。
ところが、実際に交際が始まった途端、「事業資金が足りない」などと800万円を無心。
さらに現金300万円、iPad10台、高級腕時計などを次々に要求。
女性は借金をしてまで田中容疑者の要求に答えた。
ところがその直後、田中容疑者は音信不通となり、女性が警察に相談し事件が発覚した。



実は、婚活サイトなどで知り合った相手に迫られ、投資用マンションなどを買ってしまうトラブルは年々増加しているという。
田中容疑者は、30代の女性を狙った理由を「騙しやすそうだと思った」などと供述しているが、これに怒りをあらわにしたのが新潮社出版部部長の中瀬ゆかりさん。



中瀬「せめて最後はウソでも『好きだったんです』って言えよ!って気がするんですが。この女性もきっとそういう報道とか聞いたことがあるんでしょうけど、『まさか自分が』って思っちゃうんでしょうね」



さらに専門家がまとめた“婚活詐欺にあわない"3カ条を紹介すると、国際経営コンサルタントのショーンKさんも対策案を披露した。

ショーン「3カ条みて思うんですけど、一番重要なのは『こういう人がいるんだけどどう思う?』って第三者に必ず相談することだと思います」

たとえ“ショーンさん級"の甘いマスクの男性に頼まれたとしても、くれぐれもお金を貸すのはご用心ということか。

キーワード: ニュース
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ