放送ウラ側…寒さにも風にも負けない「天達の天気予報」
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
冬ノ寒サニモマケズ
天達ハ 天気ヲ伝エマス
#とくダネ #とくダネです #アマタツ #天気 #フジテレビ #fujitv pic.twitter.com/hg0u4aB0wk
— WEBとくダネ! (@web_tokudane) 2015, 11月 2
『とくダネ!』で日々、天気予報を行うのは、「好きなお天気キャスター」アンケートで5度も1位を獲得したことがある「キング・オブ・お天気キャスター」天達武史気象予報士(40)。
今朝の天気は荒れていて、都内の最低気温は10℃を下回り今季一番の寒さとなった。そんな中、台場からの生中継も傘と雨がっぱを着て「アマタツ〜」が登場。無事に天気予報を伝えたが…見るからに寒そうだ。
天達「きょうは風で傘も2本折れました…手元の資料もビチョビチョです。」
このような天候の中でも、生命に関わるときもある気象情報だけに、天達気象予報士は、手を抜かずに放送している。
しかし、当然だが1人だけでは放送できない…この日も裏方のスタッフが
懸命にカメラなどを向けていた!
ここからは、テレビでは決して映らない裏側の努力をご覧いただこう。
写真でもわかるとおりスタッフは意外と少ない。カメラマン、音声、ADなどは、フジテレビ社屋が風よけになってはいるものの、寒さと冷たい風に耐えて、2時間ほどこの状態で本番を行っているのだ。
ちなみに、今日のように天気が荒れている日の生中継は、天達気象予報士が愛用している「L.L.Bean」の黄色いカッパと傘が天達を守る。
驚くのは、どんな気象条件でも外から生中継するのが、このコーナーのルール。
これから冬を迎え、寒さが増すとカメラマンは指が動かなくなり、大変になるらしい…。
天達気象予報士の最新情報が知りたい方は、ツイッターの「とくダネ!天達武史」 @ama_tatu をフォローしてほしい。