1組2名で9万円也…誰でもノーベル賞晩さん会に参加できちゃう!?

1組2名で9万円也…誰でもノーベル賞晩さん会に参加できちゃう!?

2015年12月11日 (金)
公式ツイッター @web_tokudane

あなたはノーベル賞のセレモニーに出席したことはあるだろうか?
もちろんそんな経験がある人はほとんどいないだろうが、その内容はまさに豪華絢爛!

日本時間のきょう未明、スウェーデンのストックホルムでノーベル賞授賞式と晩さん会が行われ、物理学賞を受賞した東京大学の梶田隆章さんと、医学・生理学賞を受賞した北里大学の大村智さんが授賞式に臨んだ。

2人は緊張しながらも、決まりごとの多い、格式高い授賞式を無事にクリアした。
続く晩さん会では、ミシュラン2つ星シェフが腕を振るった料理が供されたのだが、大村さん梶田さんご夫妻の席は、スウェーデン王妃や王女、首相夫人に挟まれた“超VIP席”。
かなり緊張を強いられるディナーとなったに違いない。





まさに“世紀の発見”をした選ばれし者のみが出席できる一大セレモニー。
我々一般人が体験するのは「100%ムリ…」
とあきらめることなかれ、実は方法がないわけでもないのだ。

現地で開催される「ストックホルム国際青年科学セミナー」に参加すると、セミナー後に授賞式に参加することが可能!
実際に日本からも毎年2人の学生が派遣されているのだ。

小倉「ただ、このセミナーの一員に選ばれることが難しいよね…」

ならば、こちらのルートはどうだろう?
「ストックホルム学生連盟」に加盟すると、晩さん会に参加できる権利を買える抽選チケットを買うことができ、これに当選すると、1組2名分の「晩さん会参加権」を9万円で購入することが可能。
もし、当選した学生が“お相手”として誘ってくれれば、念願の晩さん会に出席できるのだ。



中瀬「おばはんも簡単に行けるのかと思った」

狭き門ではあるが…可能性はゼロではない。
「ノーベル賞晩さん会に出たことあるよ」なんて自慢してみたいではないか。

キーワード: ニュース
公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ